×

香川県社会福祉士会とは?

香川県社会福祉士会は、「社会福祉士」が所属する公益的な事業を担う職能団体です。全国47都道府県に社会福祉士会があり、本会の会員数は2021年6月末現在404名となっています。本会は1993年に設立され、2009年より一般社団法人となり、更なる県民の社会福祉の向上を目的として2018年10月に公益社団法人格を取得しました。

具体的な活動概要は?

本会は、成年後見事業、権利擁護事業、虐待防止事業、ソーシャルワ―カー派遣事業、災害支援、こども家庭福祉などを他機関・他職種と連携して実施しております。

図1 香川県社会福祉士会の組織図

また、会員の資質の向上を目指し、生涯研修を実施するとともに、四国各県との合同研修会や全国大会などの研修に参加し、日頃の支援を見直す機会や成果を発表する機会も提供しています。さらに、社会福祉士を目指す方への資格取得支援や職能団体として、ホームページや講演会を利用した情報発信も行っています。

  

    図2 基礎研修Ⅰにて(2020.7.4撮影)   図3 ぱあとなあ香川更新研修会にて(2020.8.23撮影)

コロナ禍の対応

新型コロナウイルスの影響により、多くの活動が制限される中でも、専門職としてのスキルアップは欠かせません。本会においても研修や会議の制限がありましたが、ICTの活用によりWEBを活用した会議や研修が実施できるようになりました。
また、2021年度からは、虐待相談においても行政機関や香川県弁護士会と連携し、個人情報にも十分配慮しつつ、オンライン虐待相談の仕組みづくりを開始しました。
今後も積極的にICTを工夫しながら活用し、誰もが必要な研修や会議に参加できる体制の構築を検討していきます。

  

図4 オンライン講演会       図5 オンライン研修会      図6 オンライン福祉講演会

「終活と成年後見制度」     「未成年後見制度から子どもの支援  「生きづらさを地域で支援する」
(2020.12.7開催)        を考えよう」(2021.3.28開催)     (2021.6.13開催)

私たち香川県社会福祉士会は、自己研鑽を積み、力を結集して、医療・保健・教育・司法行政等の関係機関の専門職の人たちと力を合わせ、福祉を必要とする方が地域で安心した生活を送れるよう支援してまいります。

 

お問い合わせ先

公益社団法人香川県社会福祉士会 事務局
〒762-0083 香川県丸亀市飯山町下法軍寺581-1
丸亀市飯山総合保健福祉センター1F
TEL:0877-98-0854 FAX:0877-98-0856
E-mail:info@kagawacsw.com
HP:https://www.kagawacsw.com