×

会員投稿記事


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/ksccs/ksccs.jp/public_html/wp-content/themes/medical-heed-child/subclass/main.php on line 463

イベントカレンダー

1
2
3
4
5
6
コミュニティ出前講座  in  飯野コミュニティ                   元気な時から考えよう~今の自分が思う 私にとって大切な事~ PM 1:30
コミュニティ出前講座  in  飯野コミュニティ                   元気な時から考えよう~今の自分が思う 私にとって大切な事~ @ 飯野コミュニティセンター
2025年11月6日(木) PM 1:30 ~ PM 3:00
コミュニティ出前講座  in  飯野コミュニティ 元気な時から考えよう ~今の自分が思う 私にとって大切な事~   みなさんはこれからの人生をどのようにして暮らしていきたいかを考えたことはありますか。 住み慣れた場所で自分らしく暮らすために、 元気な今から、自分が大切にしている事、好きな事や楽しみなど、気がかりや目標などについて 語り合い人生を生ききるための道筋を見つけましょう。 保健師によるアドバンスケアプランニングと人生ゲームに関する研修会です。 医師による講話も聞き逃せませんよ。 今の自分を振り返るカードゲームも用意しています。どうぞ気軽にご参加ください。   別紙ご案内チラシをご参照ください。 開催日:令和7年11月6日 (木)                        出前講座 飯野コミュニティ10.1-2 時間: 13時30分~15:00 開催場所:飯野コミュニティセンター(電話 0877-23-6397) 参加費:無料 申し込み先:開催場所に同じ 問い合わせ先:丸亀市在宅医療介護連携支援センター(丸亀市医師会内) 0877-35-8133  
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
第32回丸亀市多職種連携研修会(ま~るの会)ま~るい連携で災害から守るいのち PM 7:00
第32回丸亀市多職種連携研修会(ま~るの会)ま~るい連携で災害から守るいのち @ 丸亀市市民交流センターマルタス1階多目的ホール1,2
2025年11月18日(火) PM 7:00 ~ PM 8:45
第32回丸亀市多職種連携研修会(ま~るの会)ま~るい連携で災害から守るいのち @ 丸亀市市民交流センターマルタス1階多目的ホール1,2
第32回 丸亀市多職種連携研修会 ‘ま~るい連携で災害から守るいのち’ ~在宅医療・介護の備え~ 災害が発生した時、地域で暮らす人びとへ、少しでも早く医療や介護を届けられること。平時からのどのような備えが、災害時に有効なのでしょうか。 丸亀市というこの地域を支える仲間として、災害への準備と連携について考え語りあいましょう。 施設・事業所の人的・物質的資源から、発災後の在宅療養者への援助の開始とその持続について考えます。 開催日:令和7年11月18日 (火) 開催時間:19:00~20:45  (受付開始18:30より) 開催場所  丸亀市市民交流センター マルタス 1階 多目的ホール1・2 講師:熊野 耕 先生    香川大学医学部附属病院 看護師 日本DMAT隊員 災害看護について豊富な講義・研究発表の経験をお持ちです。 対象者:医療介護の専門職でテーマに興味のある方 参加費:無料 申し込み先・お問合せ: 丸亀市在宅医療介護連携支援センター(丸亀市医師会内) 電話:(0877)-35-8133担当 森 FAX:0877-35-8134 もしくは以下のお申し込みチラシ内の二次元コードからもお申し込みができます。 申し込み締め切りは11/12(水)となっております。 お申込みチラシま~るい連携で災害から守るいのちチラシ1001    
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

香川県地域包括ケアシステム学会参加団体一覧

団体会員(47団体)

  • 香川県医師会
  • 高松市医師会
  • 坂出市医師会
  • 丸亀市医師会
  • 大川地区医師会
  • 木田地区医師会
  • 小豆郡医師会
  • 綾歌地区医師会
  • 仲多度郡・善通寺市医師会
  • 三豊・観音寺市医師会
  • 香川大学医師会
  • 香川県歯科医師会
  • 香川県薬剤師会
  • 香川県看護協会
  • 香川県栄養士会
  • 香川県介護福祉士会
  • 香川県臨床検査技師会
  • 香川県理学療法士会
  • 香川県作業療法士会
  • 香川県歯科衛生士会
  • 香川県介護支援専門員協議会
  • 香川県言語聴覚士会
  • 香川県医療ソーシャルワーカー協会
  • 香川県社会福祉協議会
  • 香川県社会福祉士会
  • 香川県老人福祉施設協議会
  • 香川県老人保健施設協議会
  • 香川県獣医師会
  • 香川県精神保健福祉士協会
  • 香川県公認心理師協会
  • 医療法人社団純心会前田病院
  • 医療法人社団たけお会岩佐病院
  • 医療法人社団雅友愛会太田病院
  • 医療法人社団清仁会宇多津病院
  • さぬき市民病院
  • 社会福祉法人恩賜財団済生会支部香川県済生会病院
  • 医療法人圭良会永生病院
  • 医療法人社団有史会高畠病院
  • 公益財団法人香川県予防医学協会
  • 公益財団法人香川県総合健診協会
  • 医療法人社団清澄会ミタニ病院
  • 綾川町国民健康保険陶病院
  • 医療法人社団啓友会久米川病院
  • 一般財団法人三宅医学研究所
  • KKR高松病院
  • あおぞら診療所
  • 医療法人社団五色会

賛助会員A(5団体)

  • 株式会社四国中検
  • 株式会社みどり医療経営研究所
  • 株式会社OMNIA
  • 東洋羽毛中四国販売株式会社
  • 株式会社ケアコネクトジャパン

賛助会員B(17団体)

  • 株式会社JR四国ホテルズJRホテルクレメント高松
  • 大豊産株式会社
  • 西日本ビル管理株式会社
  • 株式会社イノベイト
  • 公社法人日本医業経営コンサルタント協会香川県支部
  • 株式会社ウズマキ
  • 株式会社美巧社
  • 香川県社会保険労務士会
  • 株式会社オプチカル
  • 西日本放送サービス
  • 株式会社宮脇書店
  • ダイドードリンコ株式会社
  • 株式会社起点
  • hand to hand
  • 百十四銀行
  • 香川銀行
  • 四国厨房器製造株式会社

特別会員(20団体)

  • 香川県
  • 高松市
  • 丸亀市
  • 坂出市
  • 善通寺市
  • 観音寺市
  • さぬき市
  • 東かがわ市
  • 三豊市
  • 土庄町
  • 小豆島町
  • 三木町
  • 直島町
  • 宇多津町
  • 綾川町
  • 琴平町
  • 多度津町
  • まんのう町
  • 国立大学法人香川大学
  • 香川県立保健医療大学